- 石井 隆善
夏休みはやっぱり短い~
夏休みが始まったときは、42日間(当時の日数です)も休みって長いなーって思ってたのに、もうあっという間に8月の下旬になってるんですよね。
この時期、気づけば鼻歌で歌っちゃってるメロディーが、大江千里さんの『夏の決心』です。ワタクシの小学生最後の夏休みに、よくテレビから流れてきてた曲で、歌いだしは、
~夏休みはやっぱり短い~なんです。この冒頭のフレーズしか知らないんですが、27年間、ずーっと、「いや、ほんとそれ!!」と思いながら歌ってます。
ちなみに、この後の歌詞は、『やりたいことがたくさんありすぎて~』
大人になって、少しだけ歌詞の意味をよめるようになりました。
ボーっとしてて、夏休みがあっという間に終わってしまう。ということではなく、やりたい事がたくさんあって、短く感じてしまう。ってこと・・。

まだまだ、やりたい事たくさんあります。物思いにふけるのはまだ早いですね。
コロナの影響で、やりたい事できなかった方、たくさんいらっしゃると思いますが、やれること沢山あるはずです。人生は1度きり。明るい未来に就職希望です!!